ホームCCCブログ 只今準備中茅野市美術館市民館図書室スケジュール施設概要アクセス利用案内お問合せ
美術館トップ美術館について展覧会市民ギャラリーイベント刊行物アーカイブ
 ホーム >> 茅野市美術館 >> 2009 >> 茅野市美術館を一緒にサポートしませんか#3
   
シンボル

茅野市美術館を一緒にサポートしませんか#3

美術館サポーターについて学び、考え、実践する全8回の講座を開講します。鑑賞から一歩踏み出して、美術館やアート活動をもっと深く知る機会となるでしょう。
茅野市美術館を一緒にサポートしませんか
第1回 美術館の仕事

平成21年1月17日(土) 14:00~16:30 茅野市民館アトリエ

講師:アートNPOカコア理事長 徳永高志、茅野市美術館学芸員 前田忠史・九冨美香
茅野市美術館サポーター「美遊com.」
アートNPOカコア理事長、茅野市民館コアアドバイザーであり、日本の美術館事情に詳しい徳永高志氏を迎え、当館学芸員とともに、美術館の業務とサポーターの仕事や可能性、茅野市美術館の概要をお話しします。さらに茅野市美術館サポーター「美遊com.」より、茅野市美術館サポーターの現状についてお話しします。

第2回 茅野市美術館収蔵作品

平成21年1月31日(土) 14:00~16:00 茅野市民館アトリエ

講師:茅野市美術館 前田忠史・九冨美香

茅野市美術館の収蔵作品の主体となっているのは、地元出身、また地域にゆかりのある作家たちの作品です。収蔵作品の中からテーマをしぼり、当館学芸員が収蔵作品の特徴をお話しします。

第3回 茅野市美術館サポーターの活動 ~木之下晃ワークショップを例として~

平成21年2月9日(月) 19:00~21:00 茅野市民館アトリエ、茅野市美術館企画展示室

講師:茅野市美術館 九冨美香・辻野隆之、茅野市美術館サポーター「NPO法人サポートC 美遊com.」

茅野市美術館サポーターは、おおむね80歳以上のお年寄りを被写体とした写真の公募展である「木之下晃ワークショップ 寿齢讃歌 -人生のマエストロ-」を運営しています。今年度で3回目を迎え、来年度も継続して行われるこのワークショップの主な活動内容をお話します。

第4回 美術館ボランティアと教育普及活動 ~世田谷美術館を例として~

平成21年2月22日(日) 14:00~16:30 茅野市美術館アトリエ

講師:世田谷美術館学芸員 東谷千恵子、世田谷美術館ボランティア

世田谷美術館で行われている小中学生を対象とした「美術鑑賞教室」における、ボランティアによる「鑑賞リーダー」をはじめとした、美術館ボランティアと様々な教育普及活動についてお話しいただきます。

第5回 美術館における照明と作品鑑賞

平成21年3月11日(水) 19:00~21:00 茅野市美術館企画展示室

講師:茅野市美術館照明担当 辻野隆之 茅野市美術館 前田忠史・九冨美香
茅野市美術館照明担当の辻野隆之より、美術照明についてお話しします。

第6回 茅野市美術館サポーターの会議を見学する

平成21年3月25日(水) 19:00~21:00予定 茅野市民館楽屋

第7回 ワークショップを体験する

平成21年4月25日(土) 10:00~15:30予定 茅野市美術館企画展示室

講師:東京藝術大学准教授・写真家 佐藤時啓
 
佐藤時啓氏を講師に迎え、虫眼鏡カメラをつくり、撮影するワークショップを体験します。

第8回 ワークショップをサポートする

平成21年4月26日(日) 9:30~15:30予定 茅野市美術館企画展示室

講師:東京藝術大学准教授・写真家 佐藤時啓、茅野市美術館 九冨美香

前日のワークショップ体験をふまえ、佐藤時啓氏による虫眼鏡カメラのワークショップをサポートします。

応募方法

申込書をダウンロードして必要事項を記入し、来館持込、またはTEL、FAX、Eメールにてお申込みください。

※はじめて受講される方を優先します。なるべく全回に参加ください。
6回以上参加された方には修了証を発行いたします。

申込期限:平成21年1月15日(木)
募集人数:20名程度(先着順) 参加費無料
お申込み:茅野市美術館(茅野市民館内)
TEL 0266-82-8222 FAX 0266-82-8223 E-mail : ccc@chinoshiminkan.jp

主催:茅野市美術館
協力:NPO法人サポートC 美遊com.(ビューコム)

【お問合せ】

●茅野市美術館 
〒391-0002 茅野市塚原一丁目1番1号
受付時間 9:00~20:00 (休館日:毎週火曜日 ※火曜日が祝日の場合その直後の休日でない日)
Tel.0266‐82‐8222 Fax.0266‐82‐8223

茅野市美術館ホームに戻ります