図書室
茅野市民館図書室は、JR茅野駅から一番近い場所にある図書室です。駅のホームと平行するガラス張りのスロープ沿いにあり、図書室内のガラス面から芝生の中庭を臨む、開放的な空間。電車や送迎を待つわずかな時間でも、気軽にお立ち寄りいただけます。
図書、雑誌だけでなく、CDやDVDなどの視聴覚資料を取りそろえ、茅野市民館・茅野市美術館の催事に関連した情報も発信。地域情報なども閲覧でき、市民館らしいラインナップで文化・芸術に親しむお手伝いをしています。 ■無線LANによる無料インターネット接続サービス
|
特集コーナー
![]() |
[展示期間]2025年9月上旬~2025年11月上旬
秋は実りの季節。一年のなかで最も多くの食材が食卓を彩ります。 |
![]() |
[展示期間]2025年9月中旬~2025年10月下旬
諏訪市出身の写真家・木之下晃(1936-2015)。一貫して音楽の世界を撮影し、世界の巨匠(マエストロ)たちを捉えてきました。 |
![]() |
[展示期間]2025年9月中旬~2025年11月下旬
9月23日は手話言語の国際デー【手話の日】です。そこで、手話に関する本をご紹介します。この機会に、「手話」に触れてみませんか。 |
市民館コーナー
![]() |
茅野市民館コーナー 常設
茅野市民館図書室のスロープ沿い一角に、茅野市民館に関連する資料をまとめています。ご来館の際は是非、お立ち寄りください。
周辺の施設や情報をご紹介する「情報コーナー」も併設しておりますので、どうぞご覧ください。
|