図書室
茅野市民館図書室は、JR茅野駅から一番近い場所にある図書室です。駅のホームと平行するガラス張りのスロープ沿いにあり、図書室内のガラス面から芝生の中庭を臨む、開放的な空間。電車や送迎を待つわずかな時間でも、気軽にお立ち寄りいただけます。
図書、雑誌だけでなく、CDやDVDなどの視聴覚資料を取りそろえ、茅野市民館・茅野市美術館の催事に関連した情報も発信。地域情報なども閲覧でき、市民館らしいラインナップで文化・芸術に親しむお手伝いをしています。 ■無線LANによる無料インターネット接続サービス
|
特集コーナー
![]() |
[展示期間]2025年6月中旬~2025年8月下旬
今年もまた、暑い夏がやってきます。山に海に、花火にお祭りに、いちばん活動的になる季節です。
そんなときだからこそ、疲れをためず軽やかに過ごしたい。そこで、心地よく過ごすための本をそろえてみました。 体を動かすストレッチや衣食住のコツなど生活にまつわる本や、心に風がとおるような物語や絵本。かき氷や水あそび、ミステリーや怪談ばなしなど、思わずひんやりしてしまうような本も選んでみました。 どうぞ手にとってご覧ください。 |
![]() |
[展示期間]2025年4月下旬~2025年6月初旬
季節のはじまりである春。
本を贈る日「サン・ジョルディの日」にちなみ 「あなたへ贈りたい」本の数々を選んでみました。 どうぞお手にとってご覧ください。
【サン・ジョルディの日】
ドラゴン退治の伝承で知られる聖ゲオルギウス(サン・ジョルディ)。スペイン・カタルーニャ地方では、この守護聖人の命日である4月23日は、大切な人に気持ちを込めて本やバラの花を贈り合います。近代小説の先駆といわれる「ドン・キホーテ」のセルバンテスや、劇作家・シェイクスピアの命日でもあり、世界中で「本の日」として親しまれています。 |
市民館コーナー
![]() |
茅野市民館コーナー 常設
茅野市民館図書室のスロープ沿い一角に、茅野市民館に関連する資料をまとめています。ご来館の際は是非、お立ち寄りください。
周辺の施設や情報をご紹介する「情報コーナー」も併設しておりますので、どうぞご覧ください。
|