イベントスケジュール

Event Schedule

前月のスケジュール 2017年7月 翌月のスケジュール

茅野市美術館
主催事業
|
7月7日[金]

チラシ

市民館七夕飾り

夏のはじまりの風物詩、七夕飾りが今年も茅野市民館ロビーに登場!

会場ロビー
料金無料
時間9:00~22:00(30日のみ13:00~)
お問合せ茅野市民館:0266-82-8222



7月1日[土]
マテー千佐子門下生ピアノ発表会
マテー千佐子、エリーザベート母娘
ピアノデュオコンサート
前半は生徒によるピアノ発表会。後半は、母と娘による、ソロ、連弾そして2台のピアノによるピアノコンサート。

会場コンサートホール
料金【発 表 会】無料
【コンサート】一般2500円 高校生以下1500円
時間【発 表 会】開場13:30 開演14:00
【コンサート】開場16:30 開演17:00
お問合せマテー千佐子:0266-79-6095

7月2日[日]
青山カラオケ発表会
青山カラオケ教室12グループが一堂に集いゲスト歌手もまねき、発表会をいたします

会場マルチホール
料金無料
時間開場9:30 開演10:00
お問合せ牛山節雄:0266-79-4897

7月2日[日]
矢崎いずみピアノ教室 コンサート
一人一人の生徒さんがそれぞれの思いを込めて、演奏します。コンサート最後には、ピアニスト中西誠先生による様々な作曲家のお話を交えての演奏があります。ぜひピアノ音楽をごゆっくりお聴き下さいませ。

会場コンサートホール
料金無料
時間開場12:45 開演13:00
お問合せ矢崎いずみピアノ教室:0266-57-3586

主催事業

7月7日[金]

チラシ
市民館七夕飾り 関連企画
「スペシャル七夕ナイト」

お子さんと一緒に、素敵な七夕の夜を過ごしませんか?
大きな七夕飾りのしたで、「おでかけ隊」が絵本を愉快に読み聞かせします。どうぞお楽しみください。
会場ロビー
料金無料
時間19:30
お問合せ茅野市民館:0266-82-8222



7月8日[土]
三遊亭楽春先生講演会
『笑いは健康の良薬
~大いに笑って元気アップ!~』
健康に関する資格を多数取得し、その知識を活用した「健康講演会+楽しい落語」が人気です。落語を楽しみ笑って健康。ひとつ笑えばひとつ若くなる『一笑一若』の気持ちで一緒に笑って元気になりましょう。

会場コンサートホール
料金無料
時間開場13:00 開演13:30
お問合せ訪問看護ステーションりんどう:0266-82-1234


7月8日[土]
おでかけ演劇講座 全5回
その1
会場アトリエ
料金参加費500円
時間13:30~16:30
お問合せNPO法人サポートC:0266-82-8230

7月9日[日]
第17回「こけももの会」唄う集い
こけももの会は会員約80名です。発表会は17回目になり、会員の年齢も上がって来ましたが頑張っています。当日は60名が華やかなステージ衣装で歌を披露します。多くの皆さまのお越しをお待ちしています。

会場コンサートホール
料金無料
時間開場11:30 開演12:00
お問合せ山田かつし:0266-72-7090


7月9日[日]
第11回茅野市ファミリー演劇鑑賞
「3びきのこぶた」
皆さんもよく知っている「3びきのこぶた」を現代的にアレンジ。愛に飢えた貧しい狼と、愛情をいっぱいに受けて育った幸せな3びきのこぶたが出会い、お互いに成長していくオリジナルの物語となっています。

会場マルチホール
料金大人 1,200円
高校生以下 600円
ファミリー割引(大人+子ども) 1,500円
時間開場13:00 開演13:30
お問合せ茅野市ファミリー演劇鑑賞実行委員会
事務局生涯学習課
0266-72-2101(内線632)

7月12日[水]
茅野市・原村青少年健全育成推進大会
「未来を拓く、たくましく、優しい、心豊かな青少年を育てよう」をテーマに「社会を明るくする運動」の子どもの優秀作品の発表及び講演会を開催します。

会場マルチホール
料金無料
時間開場18:00 開演18:30
お問合せ茅野市役所こども課(朝倉):0266-72-2101


7月15日[土]
邦楽グループちの主催
“第10回記念 邦楽演奏会”
茅野における邦楽教室、愛好家による演奏発表会。
本年度は10回目を迎え、記念演奏会としてグループ以外の方のご出演者を募集いたします。他、茅野邦楽琴子ども教室の皆様方にもご出演いただきます。お楽しみに!

会場コンサートホール
料金無料
時間開場12:30 開演13:00
お問合せ代表 前川雅貴保:0266-73-8086


7月15日[土]
チームチャンピオンズカップ2017
開会式&関連イベント
チームチャンピオンズカップ2017の開会式と関連イベントとして『フォトコン』月例コンテスト公開審査と写真家辰野清さんによるスライド&トークショーを開催。公開審査はネイチャーフォトの部10月号分です。

会場マルチホール
料金無料
時間開場10:00 開演10:30
お問合せ(株)日本写真企画 担当・坂本:03-3551-2643

7月16日[日]
チームチャンピオンズカップ2017
写真雑誌『風景写真』と『フォトコン』による合同イベント。北海道から沖縄まで風景写真愛好家が5名1チームとなって日本一を目指します。16チームによる熱戦にご期待ください。

会場マルチホール
料金無料
時間開場10:00 開演11:00
お問合せ(株)日本写真企画 担当・坂本:03-3551-2643

7月16日[日]
アンサンブルTerra 第9回演奏会
茅野市を中心に活動している女声合唱団です。室内楽「諏訪ゾリステン室内楽団」と共に、「オペラ座の怪人」のミュージカルを中心に3ステージお送りします。是非、ご来場お待ちしております。

会場コンサートホール
料金一般1,000円
学生500円
時間開場13:30 開演14:00
お問合せ森山:090-1867-7291

7月16日[日]
|
7月17日[月・祝]

住友不動産の新築そっくりさん
「住まいのリフォームフェア」
新築そっくりさんが提案するリフォームフェア。当日は水回り(キッチン他)の実物やパネルによるリフォーム実例展示。またリフォームに関する様々なご相談を承ります。

会場イベントスペース
料金無料
時間10:00~16:00
お問合せ住友不動産の新築そっくりさん
松本第2営業所:0263-85-3056

7月17日
[月・祝]

ながたピアノ教室発表会
ピアノ教室で習っている生徒さんの発表会です。独奏、連弾など、楽しんで聴いて頂けたらと思います。

会場コンサートホール
料金無料(関係者のみ)
時間開場13:00 開演13:30
お問合せ長田:0266-72-0355


7月22日[土]
イタリア恋歌
~バロック音楽にのせて~
喜び、裏切り、嫉妬、許し…。男と女の間で繰り広げられる切なくも甘美な愛のドラマは、昔も今もそう変わりはないかもしれません。17世紀の歌を通じて、そんな甘酸っぱい感情を辿る楽しい古楽コンサートです。

会場コンサートホール
料金一般2500円(当日500円増)
高校生以下1000円
時間開場14:00 開演14:30
お問合せムジカ・ロゼッタ:090-7695-9441

主催
7月22日[土]
7月23日[日]

チラシ
茅野市民館 みんなの劇場 「世界のトビラ」
「ねんど ねんど ねんど」

タレイアス・カンパニー(ドイツ)
ねんどからつくりだされるいろいろな命。まるで小さな地球を見ているような作品です。

会場アトリエ
料金〈全席自由〉
おとな(高校生以上):1,500円
茅野市民館友の会会員:1,200円
こども:500円
時間①22日(土)開演11:00
②23日(日)開演11:00
その他チケット発売日:6月10日(土)
お問合せ茅野市民館:0266-82-8222



7月24日[月]
長野県女性校長・教頭・梅の実会
合同研修会(りんどうの会)講演会
講師 坂東眞理子先生
県内の女性校長・教頭と退職女性校長会との年一回の合同研修を行っています。今年は坂東眞理子先生をお呼びできることとなり、女性として管理職としての力量を高めるための講演会を計画しています。

会場コンサートホール
料金無料(関係者のみ)
時間開場13:00 開演13:30
お問合せ辰野南小学校 清水祐子:0266-41-0169

主催

7月28日[金]

チラシ
茅野市民館 みんなの劇場 「世界のトビラ」
「モビール」

ヨルグ・ミュレール(フランス)
天井から吊るされた5本のパイプと遊び、音を奏でます。マルチホールで共鳴する、みんなで一緒に感じるアート作品です。

会場マルチホール
料金〈全席自由〉
おとな(高校生以上):1,500円
茅野市民館友の会会員:1,200円
こども:500円
ペア(2名):2,500円
※ペア券は茅野市民館のみ取扱い
時間28日(金)開演19:00
その他チケット発売日:6月10日(土)
お問合せ茅野市民館:0266-82-8222

主催
7月29日[土]
7月30日[日]

チラシ
茅野市民館 みんなの劇場 「世界のトビラ」
「フォークがおどる」

シアター・ノーアクラフト(デンマーク)
やさしい音楽に誘われ、フォークがキラキラおどりだす。心をふんわり包み込むような作品です。

会場アトリエ
料金〈全席自由〉
おとな(高校生以上):1,500円
茅野市民館友の会会員:1,200円
こども:500円
時間①29日(土)11:00開演
②29日(土)16:00開演
③30日(日)11:00開演
その他チケット発売日:6月10日(土)
お問合せ茅野市民館:0266-82-8222



7月29日[土]
―室内楽の楽しみ―
J.S.Bach
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ
ヴァイオリン奏者としても卓越していたバッハの、「シャコンヌ」を含む無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータは、ヴァイオリン音楽の至高といわれています。生で聴く機会の少ない名曲をお楽しみ下さい。

会場コンサートホール
料金一般3,500円/シニア(65才以上)/学生2,500円
(当日各500円増)
時間開場13:30 開演14:00
お問合せタンネアンディムジク音楽事務所:
03-5384-5772


7月30日[日]
2017.長野県
ボディビル・フィットネス選手権大会
ボディビルとは、日頃のきびしいトレーニングで鍛え上げた全身の筋肉の発達度、そのダイナミックさ、美しさ、またバランスなどを競い合うスポーツです。鍛えれば人間とはこうもなると言うのを是非見に来て下さい。

会場マルチホール
料金1,000円
時間開場9:30 開演10:00
お問合せ長野県ボディビル・フィットネス連盟事務局:
0266-82-5551

主催事業

|
7月10日[月]

チラシ
平成29年度 茅野市美術館 常設展
第1期収蔵作品展
地域をつむぐ

収蔵作品の中から洋画家5人、彫刻家1人の作品を取り上げ、地域ゆかりの作家が紡ぎ、生み出したものをみつめます。 2017年2月に逝去した彫刻家・立川義明(1918-2017)の作品を特集展示します。
会場茅野市美術館 常設展示室 料金無料
時間9:00-19:00
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

主催事業


7月1日[土]

チラシ
寿齢讃歌―人生のマエストロ―
写真展12
講評会

写真家による応募作品についての講評会
会場アトリエ
料金無料
時間13:00~
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

7月6日[木]
|
10日[月]

チラシ


集団こまくさ写真展2017

毎月の例会で写真技術を学び、プリント品質の向上を行って来ました。年1回の写真展です。個性あふれる写真を展示しますので是非御覧ください。ご来場をお待ちしてます。
会場市民ギャラリー
料金無料
時間10:00-18:00(初日12:00-)
お問合せ事務局 花岡喜久雄:090-4719-4754

共催事業
7月16日[日]
|
23日[日]


第59回茅野市美術展
茅野市美術館と共催による茅野市美術展を開催します。一般公募の美術展ですので、皆様の出品をお願いします。
報道機関及び美術関係企業のご協賛を頂いて賞品のご提供も昨年同様ございます。

会場茅野市美術館
料金無料
時間9:30-18:00(最終日-16:00)
お問合せ福田文明:0266-72-0252

7月23日[日]
|
8月3日[木]

チラシ

山岳写真同人四季
創立50周年記念写真展

当会の創立50周年を記念して八ヶ岳をテーマにした写真展「八ヶ岳」を開催します。厳しい山稜の南八ヶ岳、苔生す北八ヶ岳。この5年間に撮影した撮り下ろしの作品を展示します。同時に写真集『八ヶ岳』の出版も行います。
会場ロビー
料金無料
時間10:00-18:00(最終日-13:00)
お問合せ山岳写真同人四季 井上のぞみ:090-5529-6525

7月26日[水]
|
31日[月]


第56回大調和長野巡回展
具象絵画の展示

会場市民ギャラリー
料金無料
時間9:30-17:00(初日13:00- 最終日-14:00)
お問合せ大調和会長野巡回展 担当 中辻アヤ子:
055-288-6115









お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved