イベントスケジュール

Event Schedule

前月のスケジュール 2016年5月 翌月のスケジュール

茅野市美術館
5月11日[水]
ウィッグ(かつら)展示即売会
女優・山本陽子さんもご愛用のウィッグメーカー(株)ユキの展示即売会。400種類のオリジナルウィッグを取り揃えて皆様のご来場をお待ちしております。

会場アトリエ時間10:00-16:00
入場料無料お問合せ (株)ユキ:0120-20-3020


5月11日[水]
CHUKOらんどチノチノ
新入生歓迎ライブ
ベルビア2階にある中高生世代の若者の居場所「CHUKOらんどチノチノ」利用者が新入生に送る歓迎ライブ。新入生はもちろん在校生も大人も大歓迎。入場無料、ぜひみなさん私たちの熱いライブを見に来てください!

会場イベントスペース
時間開場16:30 開演17:00入場料無料
お問合せ CHUKOらんどチノチノ 担当:
半田:0266-75-1199/0266-72-2410


5月14日[土]

チラシ
SOMECITY NAGANO
2016-2017 GAME1
会場マルチホール
時間お問い合わせください
入場料指定席A:2,000円、指定席B:1,800円、
自由席:1,500円 (当日各500円増)
高校生以下1,000円
お問合せ 森田一広:080-1149-8869


5月14日[土]

チラシ
駿台甲府中学校 茅野・諏訪地区学校説明会

・学校説明
・遠距離通学者状況説明
・質疑応答・個別相談


会場イベントスペース時間開場9:30 開演10:00
入場料無料(小学生児童・保護者の方々)
お問合せ 駿台甲府中学校 担当 内山:055-243-5200


5月15日[日]
ピティナ・ステップ
(蓼科サラダステーション)
子供から大人まで初心者から指導者まで、どなたでもご参加頂けます。また聴講も無料です。経験豊富なプロピアニストやピアノ指導者である3名のアドバイザーが直筆メッセージアドバイスを下さいます。

会場コンサートホール時間開場9:50 開演10:10
入場料無料
お問合せ 蓼科サラダステーション 小池:
080-3726-8978/0266-72-9263

5月15日[日]
浜ヴァイオリン教室発表会
浜ヴァイオリン教室では、小さなお子様から大人の初心者や愛好家、音楽進学希望の方、コンクール全国大会入賞者まで幅広い方々が学んでおります。発表会では一年間の勉強の成果をご披露致しますので是非ご来場下さい。

会場アトリエ時間開場14:00 開演14:15
入場料無料お問合せ 浜ヴァイオリン教室:0266-72-7332


5月19日[木]
サンヨー山梨デンカシステム㈱
食品・食器、厨房機器展示会
各種メーカーによる毎年恒例の食品展示会。今年はさらに食器、厨房機器のメーカーも充実。食に関わる全ての方を対象とした展示会となっております。一般の方も是非お気軽にお越しください。

会場マルチホール時間10:30-16:00
入場料無料
お問合せ サンヨー山梨デンカシステム㈱茅野出張所:
0266-78-2314

5月22日[日]
台湾高雄市中学校交流演奏会
茅野市立東部中学校、及び長野県立茅野高等学校と姉妹校を締結している台湾高雄市立新興高級中学の交響楽団の生徒が茅野市を訪問し、茅野市内の中学校吹奏楽部の生徒との交流演奏会を開催します。

会場マルチホール時間開場13:00 開演13:30
入場料無料
お問合せ 茅野市教育委員会学校教育課:
0266-72-2101(内線607)

茅野市民館は「いいとこみっけ!」の11歳

5月28日[土]

主催チラシ
茅野市民館 よりあい劇場
-活動紹介・アイデア発表-

一人ひとりが大切にしている活動や、面白いアイデアを持ち寄り、そのなかの“いいね!”を見つける“いいとこみっけ!”の集まり。エントリーに応募した皆さんが、興味のあること、好きなこと、市民館や美術館で楽しみたいこと…などを、イメージ画像とともに発表します。どなたでもご自由にお聞きいただけます。
会場マルチホール時間15:00~
料金無料お問合せ茅野市民館:0266‐82‐8222

平成28年度 茅野市民館主催事業


5月28日[土]

主催チラシ
ごっこ遊びをご一緒に
【オープンサロン】
今年の提案事業について考える会

平成28年度、年間を通して実施する主催事業「ごっこ遊びをご一緒に」では、その「市民提案事業」のアイデアを組み入れながら、市民の皆さんと一緒に事業を進めていきたいと考えています。
会場マルチホール時間19:00~
料金無料お問合せ茅野市民館:0266‐82‐8222


5月29日[日]
洗足学園音楽大学同窓会 長野県支部コンサート
第6回 ミュージック・アラ!?カルト
洗足学園音楽大学・同短期大学卒業生によるミニコンサート。クラシックを中心に、様々な楽器やスタイルで演奏する、バラエティーに富んだ楽しいコンサートです。今年はトロンボーンの四重奏もあります。

会場アトリエ時間開場13:30 開演14:00
入場料無料
お問合せ 立田かおり:090-1409-1890

企画展
|
5月15日[日]

主催チラシ
昭和の記憶、一所懸命の時代
英伸三展

写真家・英伸三(はなぶさ しんぞう、1936年-)が写した1960年代-80年代 高度経済成長期の日本の姿を、約110点の作品によりご紹介します。

会場茅野市美術館
料金一般500円(300円) 高校生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金。
※障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料。
時間10:00-18:00
お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

企画展


5月8日[日]

主催チラシ
昭和の記憶、一所懸命の時代
英伸三展
講座「英伸三のフォトドキュメンタリー」


講師=英伸三
会場茅野市美術館料金無料(要展覧会チケット)
時間14:00お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

企画展


5月14日[土]

主催チラシ
昭和の記憶、一所懸命の時代
英伸三展
学芸員によるギャラリートーク



会場茅野市美術館料金無料(要展覧会チケット)
時間14:00お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

主催事業
5月22日[日]
|
7月11日[月]

主催チラシ
平成28年度 茅野市美術館 常設展
第1期収蔵作品展

地域をみつめる-紡ぐ-Ⅲ

収蔵作品の中から洋画家8人、彫刻家6人、工芸家1人の作品を取り上げ、地域ゆかりの作家が紡ぎ、生み出したものをみつめます。
今井敦、小堀四郎、中尾彰、中沢優子、前島豊行、宮芳平、柳澤毅一、吉浦摩耶、今城国忠、牛山政幸、武井直也、立川義明、藤井浩佑、藤森汎、小川正波

会場常設展示室料金無料
時間9:00-19:00お問合せ茅野市美術館:0266-82-8222

5月25日[水]
|
29日[日]
 

第16回デジタルフォト倶楽部写真展
諏訪、岡谷、辰野、安曇野在住のベテラン写真家8人によるデジタルカメラの撮影とインクジェットプリンターのプリント32点による16回目の写真展です。

会場市民ギャラリー料金無料
時間9:00-18:00 (初日13:00より 最終日16:00まで)
お問合せデジタルフォト倶楽部:河野満:0266-58-8117









お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved