公募展
メイメイアートvol.3
出品作家募集作家と鑑賞者の新しいつながり。アートが地域に広がります。 茅野市美術館は、作家活動をしている方々と、2019年4月25日(木)から5月12日(日)まで、 |
![]() |
■スケジュール
応募期間 | 2019年2月1日(金)〜2月24日(日) |
展示作業日 | 2019年4月20日(土) 9:00〜18:00(12:00までに作品搬入) ※代理人による展示可 |
展覧会 | 2019年4月25日(木)〜5月12日(日)10:00〜18:00(最終日は17:00まで)※火曜日休館 |
搬出日 | 2019年 5月12日(日)18:00〜22:00 5月13日(月) 9:00〜18:00 |
関連企画 | ■作家によるギャラリートーク 2019年5月4日(土・祝) 14:00開始 ※出品作家の方は基本的に出席をお願いします。 ■作家が選んだタイトルの発表会 2019年5月12日(日) 13:00開始 ※出品作家の方は基本的に出席をお願いします。 |
■応募要項
応募資格 | 1.作家活動をしている方 2.タイトルをつけて欲しい作品を制作し、来場者にプレゼントできる方 3.応募規定を守れる方 |
募集人数 | 30名 ※定員になり次第、募集を終了させていただきます。 |
費用 | 出品料無料 ※制作補助費として、5,000円を展覧会開始後にお支払いします。 打合せ、イベント等の出席に対する謝礼はありません。 |
応募規定 |
●タイトルをつけて欲しい作品(5点以上)と一般出品作品を展示していただきます。 ●タイトルをつけて欲しい作品(5点以上)のうち1点を20cm×20cm×20cm以内程度で制作してください。この作品は子ども(中学生以下)のみがタイトルを考えて応募できる作品として、会場入口近くの壁面にまとめて展示します。 ●展示スペースは幅4m程度、立体作品及び、それに類する作品の場合は奥行きを壁から2m程度までとします。この中であれば、複数の一般出品作品を展示していただいて構いません。 ●展示、撤収作業は、作家負担です。 ●広報、印刷物等に使用するため出品作品の画像データを1点、後日提出いただきます。 ●会場での作品販売、およびそれに類することはできません。 ●各作家の展示場所は、主催者側で調整のうえ決定させていただきます。 ●公の秩序を乱し、または善良な風俗を害するおそれが認められる場合、茅野市美術館側が不適当と認める場合は、展示ができません。 |
応募資料 | 応募資料を茅野市美術館で確認させていただき、参加が決定となります。 |
1.エントリーシート 氏名、住所、TEL、FAX、メールアドレス、参加動機、略歴 下記より、エントリーシートをダウンロードしてください。茅野市民館事務室でも、配布をしています。 |
|
エントリーシート(PDF) | |
2.ポートフォリオ(A4サイズ3枚以内) ※ポートフォリオは返却できません。 |
|
応募資料送付先 |
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号 茅野市民館内 茅野市美術館 メイメイアート係 |
問合せ |
茅野市美術館(担当:前田) TEL.0266-82-8222(受付:9:00~20:00) 休館日:毎週火曜日(ただし火曜日が祝日の場合は、その直後の休みでない日) |
主催:茅野市美術館
後援:茅野市、茅野市教育委員会、岡谷市教育委員会、諏訪市教育委員会、下諏訪町教育委員会、富士見町教育委員会、
原村教育委員会、茅野市美術協会
協力:NPO法人サポートC 美遊com.
「メイメイアート」は、2015年、2017年に続き、3回目を迎えます。この企画は、市民からの提案をもとにした事業です。