平原綾香ライブ with 平原まこと
地域から、世界に、未来に、「縄文のうた」を届けます
八ヶ岳JOMONライフフェスティバルを締めくくるスペシャルライブ。実力派シンガー・平原綾香と、日本を代表するサックス奏者である父・平原まこと。2人が奏でる豊かな響きをご堪能ください。


- 公演日時
- 2017年10月22日(日)17:30開演(17:00開場)
- 会場
- 茅野市民館 マルチホール
お客様へ臨時駐車場のご案内
このたびは誠にありがとうございます。
お車でお越しいただくお客様にご案内いたします。
茅野市民館の駐車場は台数に限りがあるため、10月22日(日)は臨時駐車場(徒歩圏内・約5~20分、午後4時~)をご用意いたします。茅野市民館までお越しいただきましたら、駐車場係がご誘導いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、お乗り合わせの上、開場・開演まで余裕を持ってお越しくださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
なお、茅野市民館はJR茅野駅に隣接しておりますため、電車・バス等公共交通機関のご利用も便利です。
当日は雨天の可能性もございますので、防寒や足元にお気をつけてお越しくださいませ。
皆様のご来館を、心よりお待ち申し上げております。

- チケット
- チケットは完売いたしました
〈全席指定〉
一般発売
- 2017年7月22日(土)~ 料金:6,800円
お取扱い
- 茅野市民館 TEL 0266-82-8222 (受付 9:00~20:00/火曜休)
- 茅野市:シマダヤ楽器店
- 諏訪市:平安堂諏訪店
- 岡谷市:笠原書店本店
- 富士見町:今井書店ふじみ店
- インターネット取扱:EVENT-NAGANO https://www.event-nagano.net
先行予約
- 2017年7月15日(土)13:00~ 7月21日(金)19:00 料金:6,300円
お取扱い
- 茅野市民館 友の会(事務局:NPO法人サポートC) TEL 0266-82-8230 (受付 13:00~19:00/火曜休)
お問合せ
茅野市民館
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号
TEL 0266-82-8222 FAX 0266-82-8223 - 2017年7月22日(土)~ 料金:6,800円

託児のご案内
お問合せ・お申込み
イベント託児・マザーズ TEL 0120-788-222 (平日10:00~12:00/13:00~17:00)
- 対象年齢
- 0歳~小学生未満のお子様
- 定員
- 先着10名
- 料金
- 無料 ※要予約
- 申込み期限
- 2017年10月13日(金)
平原綾香と唄う「縄文のうた」
市民合唱団
2017年10月、茅野市民館にて開催する縄文アートプロジェクト2017「平原綾香ライブ with 平原まこと」。八ヶ岳JOMONライフフェスティバルを締めくくるスペシャルライブに合わせ、平原綾香さんと一緒に市民合唱団が「縄文のうた」をお届けします。



茅野を含む諏訪地域は、合唱活動が盛ん。今回の市民合唱団には、ふだんから歌うことを楽しんでいる方々や地元の中学生、合わせて77名が参加しました。10月14日の練習日には、「縄文のうた」の作曲を手掛けた神山純一さんも参加し、平原さんから合唱団の皆さんへのメッセージをご紹介いただきました。
市民合唱団の皆さん(50音順)
今井さつき、岩井浩子、浦野久美子、金子悦子、鏑木喜久美、鎌倉美紀子、川鍋重安、橘田貴美子、木下房子、行田実喜子、古賀真理子、小平松枝、後藤清美、小林京子、五味市男、五味一章、五味澄子、鈴村和子、関野智子、瀧澤佐希子、瀧澤康弘、竹内郁子、竹内惠美子、竹内亀一、立木弘子、田中孝子、田辺冨貴雄、那須真紀、南保久美子、西澤真由美、西澤美佳、波間洋一、原田典子、原寿美、原房子、樋口春子、広瀬福代、藤森理枝子、二見ふみ子、星野光秀、松枝理恵、三浦伸子、三澤明美、三村はつみ、宮坂みどり、宮下鈴子、村井朝、森山里美、柳沢実智子、山崎隆司、山本正勝
茅野市立北部中学校合唱部
岩井紗葉、牛尼明莉、小栗笑花、河西瑠莉、金森一純、久保田葉奈、小平あかり、小平六花、児玉仁、小原月菜、佐藤涼音、島立歩果、瀧澤育実、田村茉央、田村優奈、平澤愛、北條蒼唯、保科百合花、丸茂あかり、三井紗希、宮坂真綾、宮澤楓、森山靖子、両角優太、山田澪里、林のぞみ先生
市民合唱団のお知らせ
参加の受付を終了いたしました市民合唱団を結成!
平原綾香さんと一緒に、地域から、世界に、未来に、「縄文のうた」を届けます
2017年10月、茅野市民館にて開催する縄文アートプロジェクト2017「平原綾香ライブ with 平原まこと」。八ヶ岳JOMONライフフェスティバルを締めくくるスペシャルライブに合わせ、合唱活動が盛んな地域性を生かし、平原綾香さんと一緒に「縄文のうた」をお届けする市民合唱団を結成します。

市民合唱団
参加受付
2017年7月20日(木)~8月5日(土)受付終了
一般対象
原則としてすべての練習に参加できる方
人数
90名程度
監修
神山純一(作曲家・編曲家)
参加費
無料
練習日(予定)
2017年9月29日(金)19:00~21:00
2017年10月6日(金)19:00~21:00
2017年10月14日(土)16:00~18:00
会場:茅野市民館 ほかリハーサル・本番
2017年10月21日(土)リハーサル 時間未定
2017年10月22日(日)本番日 17:00開場 17:30開演
会場:茅野市民館 マルチホール
※市民合唱団の皆様には、本番中、マルチホール2階バルコニー席(舞台が見えづらい席のため販売を行わない座席)を待機席として用意しています。参加費は無料です。お申込み・お問合せ
茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号
TEL 0266-82-8222
「縄文のうた」
茅野市民館10周年記念事業「縄文アートプロジェクト」(2015年)から生まれた「縄文のうた」。〈縄文〉〈八ヶ岳〉を題材に地域から詩を公募し、小学4年生~80歳代まで60名から73編が寄せられました。そのなかから選ばれた「つないで」「まあるい星の まあるいムラで」が、作曲家・神山純一氏の手により2編の「縄文のうた」に。今も市内の各所で歌い、踊り継がれています。