茅野市民館
公式

茅野市民館
サークル


施設利用料金

  • 利用申込み手順
  • 施設利用料金
  • 附属設備利用料金
  • 施設利用状況

ホール
→基本料金
→詳細利用料金
→施設概要
 コンサートホール
→基本料金
→詳細利用料金
→施設概要
アトリエ(リハーサル室)
→基本料金
→詳細利用料金
→施設概要
イベント
→基本料金
→詳細利用料金
→施設概要
ロビー
→基本料金
→詳細利用料金
→施設概要
美術
→基本料金
→詳細利用料金
→施設概要
スタジオ
→基本料金
→詳細利用料金
→施設概要
ホール
→基本料金
→詳細情報


各施設利用料金


ホール等、広場、イベントスペース
基本料金(消費税込)
時間帯
・
区 分
午前 午後 夜間 午前
|
午後
午後
|
夜間
全日
9:00
|
12:00
13:00
|
17:00
18:00
|
22:00
9:00
|
17:00
13:00
|
22:00
9:00
|
22:00
マルチホール
(大ホール)
17,810円 26,180円 32,480円 44,000円 58,660円 75,430円
コンサートホール
(小ホール)
7,330円 9,430円 14,660円 16,760円 24,090円 28,280円
アトリエ
(リハーサル室)
3,140円 5,230円 7,330円 8,380円 12,560円 14,660円
楽


屋
101
大ホール
大楽屋1
520円 630円 730円 1,150円 1,360円 1,780円
102
大ホール
大楽屋2
520円 630円 730円 1,150円 1,360円 1,780円
103
大ホール
小楽屋1
630円 940円 1,040円 1,560円 1,980円 2,410円
104
大ホール
小楽屋2
630円 940円 1,040円 1,560円 1,980円 2,410円
201
小ホール
大楽屋1
520円 630円 730円 1,150円 1,360円 1,780円
202
小ホール
大楽屋2
520円 630円 730円 1,150円 1,360円 1,780円
203
小ホール
小楽屋1
630円 940円 1,040円 1,560円 1,980円 2,410円
204
小ホール
小楽屋2
630円 940円 1,040円 1,560円 1,980円 2,410円
ロビー
(共通ロビー)
1,560円 1,560円 2,610円 3,140円 4,180円 5,230円
テラス 1,040円 1,040円 1,560円 2,090円 2,610円 3,140円
広
場
中庭 1,560円 1,560円 2,610円 3,140円 4,180円 5,230円
東広場 1,560円 1,560円 2,610円 3,140円 4,180円 5,230円
イベントスペース 1,560円 1,560円 2,610円 3,140円 4,180円 5,230円
その他の
共有スペース
占有して利用する場合に限り、1平方メートルにつき1時間当たり20円
備考

1.入場料等を徴収して施設を利用するときの利用料金は、次のとおりとします。この場合において、入場料等に2以上の区分がある場合は、その最も高い金額を入場料等とします。

入場料等の金額 利用料金
1,000円以下 基本料金の110%に相当する額
1,000円超~
3,000円以下
基本料金の120%に相当する額
3,000円超~
5,000円以下
基本料金の150%に相当する額
5,000円超 基本料金の180%に相当する額

2.商業宣伝その他これらに類する目的のために施設を利用するときの利用料金は、基本料金の180%に相当する額とします。

3.物品販売等営利的行為のために施設を利用するときの利用料金は、基本料金の200%に相当する額とします。

4.マルチホール又はコンサートホール、アトリエを専ら練習、準備又は片付けのために利用するとき(これらの行為のみを行う日に限る)の料金は、基本料金(備考1から備考3に該当する場合は、それぞれの規定により算出した額)の60%に相当する額とします。
※練習を目的とした利用は、市民館施設内で開催予定の催し物の練習のみ、該当となります。

5.利用の許可を受けた時間を超過又は繰り上げて利用するときの利用料金は、超過又は繰り上げ時間1時間につき、許可を受けた区分の利用料金(備考1から備考4に該当する場合は、それぞれの規定により算出した額)の1時間当たりの額の120%に相当する額とします。この場合において、1時間未満の端数があるときは、切り上げるものとします。

6.前各項において算出された額に10円未満の端数金額があるときは、その端数金額を切り捨てるものとします。



美 術 館
基本料金(消費税込)
区分午前9時から午後10時まで
市民ギャラリーA7,330円
市民ギャラリーB4,180円
市民ギャラリーC4,180円
全面15,690円

備考
入場料等の金額 利用料金
500円以下 基本料金の110%に相当する額
500円超~
1,000円以下
基本料金の120%に相当する額
1,000円超~
3,000円以下
基本料金の150%に相当する額
3,000円超 基本料金の180%に相当する額
1.入場料等を徴収して施設を利用するときの利用料金は、次のとおりとします。この場合において、入場料等に2以上の区分がある場合は、その最も高い金額を入場料等とします。

2.市民ギャラリーを専ら準備又は片付けのために利用するとき(これらの行為のみを行う日に限る)の料金は、基本料金(前項に該当する場合は、規定により算出した額)の60%に相当する額とします。

3.利用の許可を受けた時間を超過又は繰り上げて利用するときの利用料金は、超過又は繰り上げ時間1時間につき、許可を受けた区分の利用料金(備考1又は備考2に該当する場合は、その規定により算出した額)の1時間当たりの額の120%に相当する額とします。この場合において、1時間未満の端数があるときは、切り上げるものとします。

4.備考1から備考3において算出された額に10円未満の端数金額があるときは、その端数金額を切り捨てるものとします。

スタジオ
基本料金(消費税込)
区  分AスタジオCスタジオ
1時間につき1,040円


有料駐車場
駐車料金(第1・第3駐車場を利用する場合)
区分 駐車料金
3時間まで 無料
3時間を
超える場合
通常時 9:00~ 22:00 超過30分までごとにつき100円
22:00~ 翌日9:00 超過1時間までごとにつき100円
市民館利用者 9:00~ 当日24:00 無料
(事務室に設置の機械で、駐車券の無料化処理)
翌日0:00~ 9:00 超過1時間までごとに100円








詳細利用料金


マルチホール
≪マルチホール≫ 太字の部分が「施設利用基本料金」です
基本料金(消費税込)
区分
入場料等
午前
9:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:00
午前‐午後
9:00-17:00
午後‐夜間
13:00-22:00
全日
9:00-22:00
無料 17,810円 26,180円 32,480円 44,000円 58,660円 75,430円
1,000円 以下 19,590円 28,790円 35,720円 48,400円 64,520円 82,970円
1,000円超~3,000円以下 21,370円 31,410円 38,970円 52,800円 70,390円 90,510円
3,000円超~5,000円以下 26,710円 39,270円 48,720円 66,000円 87,990円 113,140円
5,000円超 32,050円 47,120円 58,460円 79,200円 105,580円 135,770円
※商業宣伝等のために利用する場合の利用料金は、入場無料の場合の180%に相当する額とします。
※物品販売のために利用する場合の利用料金は、入場無料の場合の200%に相当する額とします。
公演に付随した準備・リハーサル・撤収を目的として利用する場合  ※公演日は該当しません
無料 10,680円 15,700円 19,480円 26,400円 35,190円 45,250円
1,000円 以下 11,740円 17,270円 21,420円 29,040円 38,700円 49,770円
1,000円超~3,000円以下 12,810円 18,840円 22,370円 31,680円 42,220円 54,300円
3,000円超~5,000円以下 16,020円 23,550円 29,220円 39,600円 52,780円 67,870円
5,000円超 19,220円 28,260円 35,060円 47,520円 63,340円 81,450円
練習を目的として利用する場合 ※申し込みは公演日の2ヶ月前の月の1日~前日まで
10,680円 15,700円 19,480円 26,400円 35,190円 45,250円
※市民館施設内で開催予定の催し物の練習のみ、該当となります。
マルチホール楽屋
区分
入場料等
午前
9:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:00
午前‐午後
9:00-17:00
午後‐夜間
13:00-22:00
全日
9:00-22:00
101(大) 520円 630円 730円 1,150円 1,360円 1,780円
102(大) 520円 630円 730円 1,150円 1,360円 1,780円
103(小) 630円 940円 1,040円 1,560円 1,980円 2,410円
104(小) 630円 940円 1,040円 1,560円 1,980円 2,410円


■利用時間の超過・繰上げ
利用の許可を受けた時間を超過または繰り上げて利用するときの利用料金は、 許可を受けた区分の利用料金(入場料加算や商業宣伝・物品販売加算、練習・準備減算がある場合は、その規定により算出した額)の1時間あたりの額の120%に相当する額とします。 1時間未満の端数があるときは、切り上げるものとします。
利用の取り消しを 申し出た日還付の割合
利用日の6ヶ月前まで100分の75
利用日の4ヶ月前まで100分の50
利用日の2ヶ月前まで100分の20


■利用料の還付
納入された利用料金は原則としてお返しできません。ただし、利用の取り消しをする場合は、所定の利用料金をお返しいたします。その際には「利用料金還付申請書」をご提出いただきます。
※利用者の責めによらない事由により利用することができなくなったときは全額還付いたします。



コンサートホール
≪コンサートホール≫ 太字の部分が「施設利用基本料金」です
基本料金(消費税込)
区分
入場料等
午前
9:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:00
午前‐午後
9:00-17:00
午後‐夜間
13:00-22:00
全日
9:00-22:00
無料 7,330円 9,430円 14,660円 16,760円 24,090円 28,280円
1,000円 以下 8,060円 10,370円 16,120円 18,430円 26,490円 31,100円
1,000円超~3,000円以下 8,790円 11,310円 17,590円 20,110円 28,900円 33,930円
3,000円超~5,000円以下 10,990円 14,140円 21,990円 25,140円 36,130円 42,420円
5,000円超 13,190円 16,970円 26,380円 30,160円 43,360円 50,900円
※商業宣伝等のために利用する場合の利用料金は、入場無料の場合の180%に相当する額とします。
公演に付随した準備・リハーサル・撤収を目的として利用する場合  ※公演日は該当しません
無料 4,390円 5,650円 8,790円 10,050円 14,450円 16,960円
1,000円 以下 4,820円 6,210円 9,660円 11,050円 15,890円 18,650円
1,000円超~3,000円以下 5,260円 6,780円 10,540円 12,060円 17,340円 20,350円
3,000円超~5,000円以下 6,580円 8,470円 13,180円 15,070円 21,670円 25,440円
5,000円超 7,900円 10,170円 15,820円 18,090円 26,010円 30,520円
練習を目的として利用する場合 ※申し込みは公演日の2ヶ月前の月の1日~前日まで
4,390円 5,650円 8,790円 10,050円 14,450円 16,960円
※市民館施設内で開催予定の催し物の練習のみ、該当となります。
コンサートホール楽屋
区分
楽屋
午前
9:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:00
午前‐午後
9:00-17:00
午後‐夜間
13:00-22:00
全日
9:00-22:00
201 520円 630円 730円 1,150円 1,360円 1,780円
202 520円 630円 730円 1,150円 1,360円 1,780円
203 630円 940円 1,040円 1,560円 1,980円 2,410円
204 630円 940円 1,040円 1,560円 1,980円 2,410円


■利用時間の超過・繰上げ
利用の許可を受けた時間を超過または繰り上げて利用するときの利用料金は、許可を受けた区分の利用料金(入場料加算や商業宣伝・物品販売加算、練習・準備減算がある場合は、その規定により算出した額)の 1時間あたりの額の120%に相当する額とします。1時間未満の端数があるときは、切り上げるものとします。
利用の取り消しを 申し出た日還付の割合
利用日の6ヶ月前まで100分の75
利用日の4ヶ月前まで100分の50
利用日の2ヶ月前まで100分の20


■利用料の還付 納入された利用料金は原則としてお返しできません。ただし、利用の取り消しをする場合は、所定の利用料金をお返しいたします。その際には「利用料金還付申請書」をご提出いただきます。
※利用者の責めによらない事由により利用することができなくなったときは全額還付いたします。




市民ギャラリー(企画展示室)
 太字の部分が「施設利用基本料金」です
基本料金(消費税込)
市民ギャラリー 全面入場料 全日 9:00-22:00
通常利用 準備・片付けを目的として 利用する場合
無料 15,690円9,410円
500円以下 17,250円10,350円
500円超~1,000円以下 18,820円11,290円
1,000円超~3,000円以下 23,530円14,110円
3,000円超 28,240円16,930円
市民ギャラリー A (入口側)入場料 全日 9:00-22:00
通常利用 準備・片付けを目的として 利用する場合
無料 7,330円4,390円
500円以下 8,060円4,820円
500円超~1,000円以下 8,790円5,260円
1,000円超~3,000円以下 10,990円6,580円
3,000円超 13,190円7,900円
市民ギャラリー B・C入場料 全日 9:00-22:00
通常利用 準備・片付けを目的として 利用する場合
無料 4,180円2,500円
500円以下 4,590円2,750円
500円超~1,000円以下 5,010円3,000円
1,000円超~3,000円以下 6,270円3,750円
3,000円超 7,520円4,500円


■利用時間の超過・繰上げ
利用の許可を受けた時間を超過または繰り上げて利用するときの利用料金は、許可を受けた区分の利用料金(入場料加算や準備減算がある場合は、その規定により算出した額)の 1時間あたりの額の120%に相当する額とします。1時間未満の端数があるときは、切り上げるものとします。
利用の取り消しを 申し出た日還付の割合
利用日の6ヶ月前まで100分の75
利用日の4ヶ月前まで100分の50
利用日の2ヶ月前まで100分の20


■利用料の還付
納入された利用料金は原則としてお返しできません。ただし、利用の取り消しをする場合は、所定の利用料金をお返しいたします。その際には「利用料金還付申請書」をご提出いただきます。
※利用者の責めによらない事由により利用することができなくなったときは全額還付いたします。



アトリエ
≪アトリエ≫ 太字の部分が「施設利用基本料金」です
基本料金(消費税込)
区分
入場料等
午前
9:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:00
午前‐午後
9:00-17:00
午後‐夜間
13:00-22:00
全日
9:00-22:00
無料 3,140円 5,230円 7,330円 8,380円 12,560円 14,660円
1,000円以下 3,450円 5,750円 8,060円 9,210円 13,810円 16,120円
1,000円超~3,000円以下 3,760円 6,270円 8,790円 10,050円 15,070円 17,590円
3,000円超~5,000円以下 4,710円 7,840円 10,990円 12,570円 18,840円 21,990円
5,000円超 5,650円 9,410円 13,190円 15,080円 22,600円 26,380円
※商業宣伝等のために利用する場合の利用料金は、入場無料の場合の180%に相当する額とします。
※物品販売のために利用する場合の利用料金は、入場無料の場合の200%に相当する額とします。
アトリエで行う公演に付随した準備・リハーサル・撤収を目的として利用する場合 ※公演日は該当しません
無料 1,880円 3,130円 4,390円 5,020円 7,530円 8,790円
1,000円以下 2,060円 3,440円 4,820円 5,520円 8,280円 9,660円
1,000円超~3,000円以下 2,250円 3,750円 5,260円 6,020円 9,030円 10,540円
3,000円超~5,000円以下 2,820円 4,690円 6,580円 7,530円 11,290円 13,180円
5,000円超 3,380円 5,630円 7,900円 9,030円 13,550円 15,820円
練習を目的として利用する場合 ※申し込みは公演日の2ヶ月前の月の1日~前日まで
1,880円 3,130円 4,390円 5,020円 7,530円 8,790円
※市民館施設内で開催予定の催し物の練習のみ、該当となります。

■利用時間の超過・繰上げ
利用の許可を受けた時間を超過または繰り上げて利用するときの利用料金は、許可を受けた区分の利用料金(入場料加算や商業宣伝・物品販売加算、練習・準備減算がある場合は、その規定により算出した額)の 1時間あたりの額の120%に相当する額とします。1時間未満の端数があるときは、切り上げるものとします。

利用の取り消しを 申し出た日還付の割合
利用日の3ヶ月前まで100分の50
利用日の1ヶ月前まで100分の20
■利用料の還付
納入された利用料金は原則としてお返しできません。ただし、利用の取り消しをする場合は、所定の利用料金をお返しいたします。その際には「利用料金還付申請書」をご提出いただきます。
※利用者の責めによらない事由により利用することができなくなったときは全額還付いたします。



ロビー・テラス
≪ロビー≫ 太字の部分が「施設利用基本料金」です
基本料金(消費税込)
区分
入場料等
午前
9:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:00
午前‐午後
9:00-17:00
午後‐夜間
13:00-22:00
全日
9:00-22:00
無料 1,560円 1,560円 2,610円 3,140円 4,180円 5,230円
1,000円以下 1,710円 1,710円 2,870円 3,450円 4,590円 5,750円
1,000円超~3,000円以下 1,870円 1,870円 3,130円 3,760円 5,010円 6,270円
3,000円超~5,000円以下 2,340円 2,340円 3,910円 4,710円 6,270円 7,840円
5,000円超 2,800円 2,800円 4,690円 5,650円 7,520円 9,410円
≪テラス≫ 太字の部分が「施設利用基本料金」です
基本料金(消費税込)
区分
入場料等
午前
9:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:00
午前‐午後
9:00-17:00
午後‐夜間
13:00-22:00
全日
9:00-22:00
無料 1,040円 1,040円 1,560円 2,090円 2,610円 3,140円
1,000円以下 1,140円 1,140円 1,710円 2,290円 2,870円 3,450円
1,000円超~3,000円以下 1,240円 1,240円 1,870円 2,500円 3,130円 3,760円
3,000円超~5,000円以下 1,560円 1,560円 2,340円 3,130円 3,910円 4,710円
5,000円超 1,870円 1,870円 2,800円 3,760円 4,690円 5,650円
※商業宣伝等のために利用する場合の利用料金は、入場無料の場合の180%に相当する額とします。
※物品販売のために利用する場合の利用料金は、入場無料の場合の200%に相当する額とします。

■利用時間の超過・繰上げ
利用の許可を受けた時間を超過または繰り上げて利用するときの利用料金は、許可を受けた区分の利用料金(入場料加算や商業宣伝・物品販売加算、練習・準備減算がある場合は、その規定により算出した額)の 1時間あたりの額の120%に相当する額とします。1時間未満の端数があるときは、切り上げるものとします。

利用の取り消しを 申し出た日還付の割合
利用日の3ヶ月前まで100分の50
利用日の1ヶ月前まで100分の20
■利用料の還付
納入された利用料金は原則としてお返しできません。ただし、利用の取り消しをする場合は、所定の利用料金をお返しいたします。その際には「利用料金還付申請書」をご提出いただきます。
※利用者の責めによらない事由により利用することができなくなったときは全額還付いたします。



イベントスペース・広場
≪イベントスペース≫ 太字の部分が「施設利用基本料金」です
基本料金(消費税込)
区分
入場料等
午前
9:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:00
午前‐午後
9:00-17:00
午後‐夜間
13:00-22:00
全日
9:00-22:00
無料 1,560円 1,560円 2,610円 3,140円 4,180円 5,230円
1,000円以下 1,710円 1,710円 2,870円 3,450円 4,590円 5,750円
1,000円超~3,000円以下 1,870円 1,870円 3,130円 3,760円 5,010円 6,270円
3,000円超~5,000円以下 2,340円 2,340円 3,910円 4,710円 6,270円 7,840円
5,000円超 2,800円 2,800円 4,690円 5,650円 7,520円 9,410円
≪広場(中庭・東広場)≫ 太字の部分が「施設利用基本料金」です
基本料金(消費税込)
区分
入場料等
午前
9:00-12:00
午後
13:00-17:00
夜間
18:00-22:00
午前‐午後
9:00-17:00
午後‐夜間
13:00-22:00
全日
9:00-22:00
無料 1,560円 1,560円 2,610円 3,140円 4,180円 5,230円
1,000円以下 1,710円 1,710円 2,870円 3,450円 4,590円 5,750円
1,000円超~3,000円以下 1,870円 1,870円 3,130円 3,760円 5,010円 6,270円
3,000円超~5,000円以下 2,340円 2,340円 3,910円 4,710円 6,270円 7,840円
5,000円超 2,800円 2,800円 4,690円 5,650円 7,520円 9,410円
※商業宣伝等のために利用する場合の利用料金は、入場無料の場合の180%に相当する額とします。
※物品販売のために利用する場合の利用料金は、入場無料の場合の200%に相当する額とします。

■利用時間の超過・繰上げ
利用の許可を受けた時間を超過または繰り上げて利用するときの利用料金は、許可を受けた区分の利用料金(入場料加算や商業宣伝・物品販売加算、練習・準備減算がある場合は、その規定により算出した額)の 1時間あたりの額の120%に相当する額とします。1時間未満の端数があるときは、切り上げるものとします。

利用の取り消しを 申し出た日還付の割合
利用日の3ヶ月前まで100分の50
利利用日の1ヶ月前まで100分の20
■利用料の還付
納入された利用料金は原則としてお返しできません。ただし、利用の取り消しをする場合は、所定の利用料金をお返しいたします。その際には「利用料金還付申請書」をご提出いただきます。
※利用者の責めによらない事由により利用することができなくなったときは全額還付いたします。





スタジオ
基本料金(消費税込)
ご利用施設 ご利用単位 ご利用時間 ご利用料金
Aスタジオ 1時間 9:00― 22:00 1時間につき1,040円
Cスタジオ
※連続4時間までご利用いただけます。
※閉館時刻の変更により、スタジオを20時以降に利用希望の場合は7日前までにお申込みください。

利用の取り消しを 申し出た日還付の割合
利用日の1ヶ月前まで100分の50
利用日の7日前まで100分の20
■利用料の還付 納入された利用料金は原則としてお返しできません。ただし、利用の取り消しをする場合は、所定の利用料金をお返しいたします。その際には「利用料金還付申請書」をご提出いただきます。
※利用者の責めによらない事由により利用することができなくなったときは全額還付いたします。



品名単位利用料
演奏者用譜面台B1台40円
折りたたみ椅子1脚30円
アップライトピアノ(Cスタジオのみ)1台1,040円
シンセサイザー1台1,560円
■附属設備について
★備品の利用料金は右記のとおりです。
 料金は1区分(最高4時間まで)の利用料金です。

※冷暖房費1時間につき220円
※アンプ等電気器具を持ち込む場合は、電気器具の定格・消費電力の合計が1kWまでごとに220円
※利用料金には以下の備品が含まれます。
【Aスタジオ】
ドラムセット(スネアドラム・キックペダルを含む)、ギターアンプ2台、ベースアンプ、拡声装置一式(マイク3本を含む)、譜面台2台、椅子2脚、キーボードスタンド1台
【Cスタジオ】
譜面台2台、椅子2脚





お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved