主催事業
AUN J クラシック・オーケストラ コンサート
伝統の音色を「わかりやすく かっこよく」
卓越した技術と抜群のセンスを兼ね備えた
若き邦楽家による和楽器オーケストラを、茅野で―
卓越した技術と抜群のセンスを兼ね備えた
若き邦楽家による和楽器オーケストラを、茅野で―
これまで、古典芸能に関するさまざまな企画を開催してきた茅野市民館では、このたび、伝統を継承しつつ、新たな魅力をご紹介する機会として、若手和楽器奏者によるコンサート「AUN J クラシック・オーケストラ コンサート」を、本年度の主催事業として開催いたします。 「AUN J クラシック・オーケストラ」は、太鼓、三味線、筝、尺八、篠笛、鳴り物など和楽器の若手奏者8人によるグループです。「和楽器を、もっとわかりやすく、かっこよく、シンプルに!」「音楽には、国境はないが国籍はある」という考え方をベースに、日本だけでなく、世界中で演奏活動をして、注目を浴びています。 卓越した技術と抜群のセンスを兼ね備えた革新派の演奏を、ここ、茅野の地で、地域の皆様にお楽しみいただきます。邦楽を愛好する方はもちろん、お子さんを含むご家族連れで楽しめる、ポピュラー音楽やなじみのある曲を基調としたプログラムをお届けします。
●日 時:2014年9月23日(火・祝)14:00開演 13:30開場 |
AUN J クラシック・オーケストラ
邦楽界で活躍する若手ミュージシャンが、「もっとポピュラーにもっとシンプルにもっとかっこよく」和楽器の可能性を表現し、世界へ向けて日本文化と和楽器の素晴らしさをアピールしていくプロジェクト。これまで、全国70ヶ所以上でコンサートを開催し、伊勢神宮での奉納演奏、吉野蔵王堂での演奏など文化遺産での演奏も多数。海外でも、フランスのモンサンミッシェル、イタリア、ローマ、サンマリノなど、世界遺産を中心にコンサートを開催。クロアチア・ドゥブロヴェニクでの地元交響楽団との共演の様子は、BS日テレで特番として放送された。その他、題名のない音楽会(TV朝日)、四季の響き(NHK)などの番組に出演。全国の小学校・幼稚園での演奏活動を70ヶ所以上で行っている。
出演者 プロフィール
井上良平(和太鼓、三味線)
井上公平(和太鼓、三味線、笛)
18歳で鬼太鼓座に参加。数年後には、全米一周1万5千キロという距離を3年かけてマラソン走破し、
300回以上のステージをこなす中、4回のニューヨークカーネギーホール公演を成功させる。
2000年、新しい表現を求め、双子ユニット「AUN(あうん)」を結成。
日本の伝統・和楽器を通じて世界に発信し続けている。
平成23年度文化庁文化交流大使に任命された。
これまで、世界40ヶ国、国内学で1,300回を超える公演を行っている。
秀-HIDE-(鳴り物)
生まれ育った江戸っ子気質を活かした、唄って・踊れて・打てる現代の鳴り物師。
1987年に和太鼓グループ「鼓童」から独立し、2005年から「鳴り物師秀-HIDE」としてソロ活動を開始。特にチャッパの奏法で、高い評価を得ている。
石垣秀基(尺八)
人間国宝・山本邦山師事。尺八では、都山流の師範でもある。
山号・二代石垣征山。
第16回くまもと全国邦楽コンクールにて最優秀賞・文部化科学大臣奨励賞を受賞。
尾上秀樹と共に「HIDE-HIDE」としても活躍。
尾上秀樹(中棹三味線)
藤本流・準師範。2006年に石垣秀基とともに、ユニット「HIDE-HIDE」を結成。
2010年にロシアで開催された「第一回テレムロスオーバー国際音楽コンク―ル」で第一位、
特別賞を受賞。
市川慎(箏)
秋田県生田流筝曲「清絃会」三代目家元足達清賀の息子として生まれ、
第7回長谷検校記念全国邦楽コンクール最優秀賞 文部科学大臣奨励賞受賞するなど、若手演奏家の中でも注目すべき存在。
山野安珠美(箏)
山口県出身。ロシア「エルミタージュ日露音楽祭」にてオーケストラと共演。
欧州・アジア・中南米ツアーなど、海外公演多数。国内では、ソロリサイタルや洋楽器等、ジャンルの異なる演奏家と共演するなど、幅広い演奏活動を展開。
山田路子(篠笛)
千葉県出身。能楽師一味流笛方・一味幸弘氏に師事。邦楽古典の世界を学びながら、
ジャンルに捕らわれない独自の演奏活動を展開。
2012年8月に1stアルバム「mikoto~ミコト~」、2013年に2ndアルバム「いろはに笛と」を発表。
作曲や篠笛指導にも力を入れている。
笛とギターのユニット「竹弦囃子」や太鼓とのユニット「打花打火」にも参加。
《この企画は「市民提案事業」です》
本事業は、和楽器の魅力や新たな可能性を広く伝えたい―と、地域で活動している方の提案をもとにしています。古典だけではない、伝統の新たな魅力を、幅広い世代にご紹介することを目指しています。
《小学校へのアウトリーチ(出張授業)》
今回の公演に合わせ、AUN J クラシック・オーケストラの奏者が、市内2小学校へのアウトリーチ(出張授業)として、ミニレクチャーコンサートを開きます。文科省の新学習指導要領に、伝統文化にふれる機会として和楽器を取り入れた学習が盛り込まれています。
授業のなかで和楽器に触れることに加え、プロ奏者による「本物」の生演奏を直に鑑賞する体験を通じて、上質な魅力を伝えることを目指しています。
本事業は、和楽器の魅力や新たな可能性を広く伝えたい―と、地域で活動している方の提案をもとにしています。古典だけではない、伝統の新たな魅力を、幅広い世代にご紹介することを目指しています。
《小学校へのアウトリーチ(出張授業)》
今回の公演に合わせ、AUN J クラシック・オーケストラの奏者が、市内2小学校へのアウトリーチ(出張授業)として、ミニレクチャーコンサートを開きます。文科省の新学習指導要領に、伝統文化にふれる機会として和楽器を取り入れた学習が盛り込まれています。
授業のなかで和楽器に触れることに加え、プロ奏者による「本物」の生演奏を直に鑑賞する体験を通じて、上質な魅力を伝えることを目指しています。
主催:茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造 助成:平成26年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
|