•    市民館TOP
  • 市民館について
  • アーカイブ


主催事業
茅野市民館をサポートしませんか?2011vol.7

「まさか」のための避難講習 ~コンサート中に災害?!~



コンサートの最中に地震発生?!そんな時、あなたはどうしますか?

■発表会などで舞台に立つことがある
■ホールのイベントによく出かける
■コンサートの受付などを頼まれることがある
■ホールを使ってイベントをすることがある
■引率としてホールに行くことがある

ひとつでも当てはまる方はぜひご参加ください。
災害時、ホールではどんな危険があるのかを知り、それぞれの立場でどんな心構えが必要かを考える機会にしましょう。

日時:2012年3月3日(土)16:00~20:30
会場:茅野市民館 マルチホール
 
【講  座】公演中の「まさか」に備えて
16:10~17:30 (受付16:00~)
ホールの催事中に災害が発生したら、何が怖いの?
主催者、受付などのスタッフは何をしなければならないの?
茅野市民館で災害時にどんな警報が鳴るの?避難の指示はあるの?避難経路は?
ホールでの催事に求められる危機管理の知識を学びましょう。
    
【避難訓練】音と映像で体験!避難訓練
18:00~19:30 (受付17:40~)
コンサート中に地震が発生するという想定で、開場前の当日スタッフ(裏方、受付係、場内案内係など)のミーティング~開演~災害発生~避難開始から完了までを、実際に体験します。皆様にも“観客”としてご参加いただきます。

【まとめの会】質疑応答 
19:30~20:30

講座のみ、避難訓練のみの参加もOKです。お誘い合わせ、お申し込みください。

参加無料
※事前にお申込み下さい。

茅野市民館をサポートしませんか?2011vol.7
チラシはこちら

主   催
茅野市民館指定管理者 株式会社地域文化創造

企画制作
NPO法人サポートC
 
協   力
茅野市音楽協会

【お問合せ・お申込み】

茅野市民館
〒391-0002長野県茅野市塚原一丁目1番1号
Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223 (火曜日休館)



お問合わせ
〒391-0002 長野県茅野市塚原一丁目1番1号  Tel:0266-82-8222 Fax:0266-82-8223
Copyright 2015 (C) Community Culture Creation Co.Ltd. All rights reserved