主催事業
平成19年度 公共ホール音楽活性化事業~フルート&ハープの調べ~ めぐる季節のおくりもの
●日 時 平成19年12月8日(土) 開場13:30 開演14:00 |
プロフィール | |
荒川 洋(あらかわ ひろし/フルート) 宮城県出身。10歳より父・荒川健秀よりフルートの手ほどきを 受ける。 これまでに、フルートを宮本明恭、アラン・マリオン、レイモン・ギ ヨー、イダ・リベラ、ヴァンサン・ルカの各氏、ピッコロをモーリス・ プルーヴォ氏、室内楽をクリスティアン・ラルデ、モーリス・ブルグ、 アラン・ムニエの各氏、初見をモニック・ブーヴェ、フィリップ・ベルノルド、パスカル・モラゲスの各氏、楽曲分析をフレデリック・デュリュー氏に師事。 1996年、ブーレーズ作曲「ソナチネ」を演奏、作曲者本人の好評を得る。 1997年、第14回日本管打楽器コンクールにて入賞。同年 8月、チェコ共和国において第6回ヤング・プラハ国際音楽祭に招待され、リサイタルや、プラハのオーケストラとの共演で大好評を博す。 1998年帰国。小澤征爾に認められ、同年6月より新日本 フィルハーモニー交響楽団フルート副首席奏者として就任。1999 年、NJPニューイヤーコンサート及び同年4月に行われた国立劇場での両陛下御前演奏で、新日本フィルハーモニー交響楽団とフルート協奏曲を共演。 2003年4月、東京文化会館小ホールにて、日本を代表する作曲家、林光氏の伴奏によるリサイタル「荒川洋 花のうた 林 光フルート作品の夕べ」を行う。 2006年7月、ヴェネツィア室内合奏団と共演し成功をおさめている。 2002年11月、林光氏自らの伴奏によるデビューアルバム「花のうた~荒川洋林光フルート作品集」を発売。 川上徹(チェロ)、藤原亜美(ピアノ)と共に、室内楽アンサンブル グループ「Trio Liberte」を結成。2003年11月、ア ルバム「Trio Liberte」を発売。 2006年5月、渡辺祥子プロデュースによる「The Great Wing~渡り鳥・ゴーマーの物語」にて、稲垣達也氏の作品を収録。 2006年6月、久石譲プロデュースによる鈴木理恵子(ヴァイオリン)のアルバム「Winter Garden」にて、「Media」を収録。 このほかに、宮崎駿監督作品「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」の劇中音楽を、久石譲作曲・指揮、新日本フィルハーモニー交響楽 団により演奏。 地域創造・公共ホール音楽活性化事業登録 アーティスト。 全日本吹奏楽コンクール県大会の各地の審査員も務める。 現在ソリストとして日本各地でのリサイタルや、フランス・イタリア など海外での演奏会、現代曲分野など、幅広い演奏活動を行っている。 近年、作曲活動にも積極的に取り組んでいる。 <主な作品> 荒川洋ホームページ http://hiroshiarakawa.com/ |
|
福本しのぶ(ふくもと しのぶ/ハープ) これまでにハープを、アネット・パルマンティエ、マリ-クレール・ジャメ、フレデリック・カンブルリン、フランシス・ピエールに師事。室内楽をマリ-ピエ−ル・ソマ、フランシス・ピエールに師事。 東京・パリで数々のオーケストラに参加。オーケストラCD、CM曲などの録音に参加。作曲家との交流も多くハープ曲の初演を多く手がける。 2004年5月、パリ・サンベルナール教会にて工藤雅子(フルート)とJ.P.ランパル4年目の冥日への追悼記念コンサート 2005年1月、パリ・サンベルナール教会にてアンサンブル演奏会。岡谷かおり作曲”祈祷“(01年、ヴァレンチノ・ブッキ賞国際音楽コンクール作曲部門で1位なしの2位)を初演 12月3日、サントリー小ホールにて日本デビュー・コンサート。1stDVD、「響き〜harmonie〜」を発売。 2007年2月、パリ国際大学都市日本館にて「パリにてパリの調べ」フルート&ハープコンサート(フルート/川畑暢子)。 5月、長泉寺(埼玉県)、YWCA(お茶の水)にてフルート奏者・岩佐和弘とコンサート。 10月、広島、岡山(岡山芸術祭参加)、高知とツアー。 2004年より夏の軽井沢にてギャラリー・コンサートを開催。 慶應義塾大学卒業。 福本しのぶホームページ http://www.archiwide.com/harpe/ |
お問い合わせ |